第1回「紙器研究所」発表会 箱覧会2016 箱の宇宙を覗く4日間 開催します
- 2016年04月06日
- お知らせ
「紙器研究所」は紙を使った器を研究し、社会に貢献することを目指す活動。
紙の加工と印刷を手がける工場を軸に、紙を立体化することに
執着するデザイナーが集まり、紙器を様々な側面から継続的に研究しています。
分類、展開図、構造、組立方法などから、
紙器の可能性を可視化し、設計や製造方法を追求しています。
2015年4月7日設立
紙器研究所メンバー
研究員 1|工藤思草(くどう しぐさ) パッケージデザイナー
研究員 2|宮田泰地(みやた たいち) 福永紙工 紙工ディレクター
研究員 3|三星安澄(みつぼし あずみ) グラフィックデザイナー
企 画|萩原 修(はぎわら しゅう) デザインディレクター
代 表|山田明良(やまだ あきよし) 福永紙工 代表取締役
————————————————————————-
第1回「紙器研究所」発表会 箱覧会2016 箱の宇宙を覗く4日間
2016 年 4 月 20 日(水)→ 4 月 23 日(土)
12:00 → 19:00(初日のみ 17:00 → 21:30) 入場無料
紙器研究所の第一回目の研究成果発表。
3名の研究員による箱のプロトタイプの発表と展示。
レクチャーを通じて紙の構造設計の面白さを多くの人と共有します。
□会場 3331 Arts Chiyoda, B104 東京都千代田区外神田6丁目11-24
□主催 紙器研究所 PAPER CONTAINER LABORATORY
□会場構成 山家 明
□ウェブデザイン 横田 茂
□写真 益永研司
研究テーマ
1「展開図の分類および基本形の抽出」 工藤思草
2「一定条件で制作可能な箱のバリエーション」 宮田泰地
3「三角面を基本構成要素とした箱の設計」 三星安澄
研究発表会+ オープニングレセプション
4/20(水) 19:00~21:30 1F コミニティースペース
出演:工藤思草、 宮田泰地、 三星安澄、 山田明良、 萩原 修
参加費:無料 申込不要 当日会場にお越しください。
レクチャー
各日 17:00~18:00/B104
定員20名/参加費:無料(要予約)
4/21(木) 1 「netの連携」 工藤思草
4/22(金) 2 「formの形態」 宮田泰地
4/23(土) 3 「triangleの構成」 三星安澄
レクチャーの申し込みはwebサイトから
———————————————-
問い合せ 福永紙工株式会社
担当:山田明良、宮田泰地
電話番号:042-523-1515
メール: info@shikiken.jp
———————————————-