マノ精工株式会社

切削加工から組立まで製品保証
当社は、1948年に立川で創業しました。
NC旋盤加工を中心に歯切、プローチ、プレス、ベンチレース、ベンダーなどを使い、主に釣り具のリール、トラック、自動車、医療器などの精密機械部品を製造しています。
大量数生産の場合は独自の専用機を考案したり、更に中国とタイの二拠点で生産するなど、品質の安定と数量の確保を実現するために様々な工夫をしています。
受賞歴として「2003年 東京商工会議所第一回勇気ある経営大賞」、「2006年経済産業省 元気なモノづくり中小企業300社」、「2008年 多摩信用金庫 多摩ブルー・グリーン賞」などがあり、これまで当社が取り組んできた技術の継承と研鑽、また近年の環境への取り組みが評価されています。
ものづくりキーワード
切削/歯切・研磨・ブローチ/組立

当社の自慢
様々な加工技術
当社の金属加工技術(金属切削加工、金属歯切り加工、センターレス加工、ローレット転造加工、板金プレス、ダイカスト鋳造加工、ブローチ加工、ベンダー加工など)を駆使した製品
売りたい!
- 40台あるNC旋盤を使った加工・技術
- 歯切、ブローチ加工
買いたい!
- プレス・表面処理・切削加工
よくある問い合わせ
- 細いパイプの加工はできますか?
→図面を見せて頂いて製作方法を検討・実現し
ます。
設備・技術
NC旋盤(シンコム)、小型マシニング(ブラザー)、歯切盤(浜井産業)、ネジ転造盤(ニッセー)、レーザー溶接機(オムロン)、センターレス(大宮製作所)、他各種設備有り
特許・資格・ISO 認証技術
ISO9001取得 2006年10月
業務内容 | 金属製品製造業/生産用機械器具製造業/輸送用機械器具製造業/板金・製缶・曲げ・切断/切削・研削・研磨/ねじ加工・穴あけ加工/溶接 |
---|---|
設立 | 昭和23年2月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表 | 代表取締役 林 愛子 |
従業員数 | 50名 |
所在地 | 立川市幸町1-12-9 |
URL | http://mano-seiko.jp/ |
電話番号 | 042-536-1566 |