株式会社カンワ工業資材

ものづくりと心を通じ
共に成長し 信頼、感謝し、感謝され人へ社会へ貢献する
当社は、電子機器やソフトを併用した機械切削加工、アッセンブルそして真空注形を用いて、様々な合成樹脂(プラスチック)材料から、主に試作部品、産業、工業部品、製品などを製作している会社です。
豊富なアイデアと幅広いネットワークにより異材質部品(ゴム、スポンジなど)の生産や組み合わせも可能で、更にシルク印刷、樹脂塗装までをトータルにカバーする連携と付加価値のある製品づくりが当社の強みになっています。
また、良い製品づくりはもちろんのこと、「品質・管理・スピード」を3本柱に、環境にも配慮した生産活動に取り組みながらエビデンス、トレーサビリティもしっかりと管理し事業に取り組んでいます。
ものづくりキーワード
多種少量生産/合成樹脂/機械加工

当社の自慢
新規導入の機械(ヤマザキマザックマシニングセンター)多種のプラスチック材料がある中、自社工場での切削、組立の経験と知識から様々な提案が可能です。
売りたい!
- 部品種に関わらない多種・少量生産の可能性
買いたい!
- 技術連携による窓口拡大や、それぞれの得意分野を互いに活かせる同業者。
- ASSYのための多種・少量の部材調達のためのパートナー。
よくある問い合わせ
- チラシやカタログのラックを店頭に置きたいが、1個だけでも製作できるか?
- 展示会があるのだが、図面は無く、見本により近いものができるか?
- 既製品では丁度よいサイズの棚がないので、○○のようなものがこの寸法でできるか? など。
設備・技術
ヤマザキマザックマシニングセンター(ネクサス510)、ヤマザキマザック複合旋盤(100Y)、縦型汎用フライス、横型NC フライス、FANAC ROBODRILL α -T21iFNAC T21、真空注入成型機、サンドブラスト、機械彫刻機、バフ研磨機、Top SolidCAD/CAMシステム、キーエンスIM6700/6625 画像寸法測定器、庄田鉄工 新型NC ルータNCN8100(1300X1300)、ポータブルUV照射装置、他
特許・資格・ISO 認証技術
ISO14001(2005年11月取得)
業務内容 | プラスチック製品製造業/ゴム製品製造業/曲げ・切断 /塗装/その他プラスチック加工 |
---|---|
設立 | 昭和47年4月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表 | 代表取締役社長 長泉 寛太 |
従業員数 | 39名(技術者26名) |
所在地 | 立川市富士見町7-31-19 |
URL | http://kanwa.co.jp/ |
電話番号 | 042-525-4621 |